アキトの履歴書 37
2010.4.10
(青年期1~成人式とタバコ)
中学生の頃より、野球界では長嶋の巨人デビュー、(少しして、“ワンちゃん”王貞治も登場する)
映画界のスーパースター裕次郎の活躍等、時代のヒーロー達が、マスコミ・スクリーン等のメディアを通じて
若い世代の我々の仲間内でも話題になり、憧れの的になっていった。
世はまさしく「巨人、大鵬、玉子焼き」
二十歳になる同世代の仲間が大勢いた当時は、成人式が村の行事として定着する“はしり”であった。
こぞって、上下、三つ揃いの背広を自分に合わせ、特注仕立てで購入することが成人の証(あかし)。
私も知り合いの店に出向いて、寸法取り・サイズと生地の選定をして、少し大人になった気分を味わった。
裕チャンの真似をして、背広はサイドベンツにして作ってもらった。
しかし、それも結局、色柄が気に入らず義兄にあげてしまい、1、2回ほどしか着ていない。
零細企業の職工の私には、成人式以外で背広に袖を通す必要も、機会もなかったのだ。
成人式は一日かけ、村の中学校で行われた。例年通り作法室でのセレモニー、体育館での写真撮影。
終了後、隣町の駒ヶ根に数人で映画を観に行った。
その途中、タバコを買って初めて吸ったのだが、少し吸いこんだ瞬間、めまいと吐き気で立っていられず、
その場にしゃがみ込み、しばらくこらえていた事を憶えている。
以後、カッコ良さで吸っていたが、最初の夜、自室で空き缶に寝タバコをしていて、父の知るところとなった。
「とにかく火事だけは起こすな」
と言われた。
火を点けて1、2センチで消す状態が常だったので、父は
「そんなもったいない吸い方なら止めたらどうだ」
と、よく言ってもいた。
当時はフィルターのないタバコであったので、父は吸い残しをバラして紙で巻き直したり、
キセルで“私の残り”をよく利用していた。
それが、今ではすっかりヘビースモーカーとなってしまっている。
コメントを残す